ゆるむしの森プロジェクト

休耕田に自然発生した森林緑地「ゆるむしの森」の観察、管理・運営活動を中心とする情報ブログ

#生き物観察

秋はキチョウの最盛期

カテゴリー:生き物観察 キチョウ(キタキチョウ)Eurema mandarina は、モンシロチョウと並んで、シロチョウ科のなかで最も普通に見られる種です。発生時期は概ね3月から11月までですが、成虫で越冬するので、ほぼ一年中見ることができます。特に秋は個体数…

9月のチョウ-2023

カテゴリー:生き物観察 今年は10月に入って、やっと秋らしい気温になってきました。この記事では、まだまだ暑かった9月のゆるむしの森で見られたチョウを載せます。ジャコウアゲハとゴマダラチョウは別ページで紹介していますので、その他の代表的なものに…

アカガエル

カテゴリー:生き物観察 前の記事でゆるむしの森のカエルを紹介しました(→ゆるむしの森のカエル)。そこでも少し触れましたが、森の中では頻度は少ないものの「キュッ、キュッ」とアカガエルと思われる鳴き声が聞こえることがあります。写真に収める機会が…

ゆるむしの森のカエル

カテゴリー:生き物観察 「ゆるむしの森」はとてもカエルが多い森です。草むらやあちこちの樹木の葉上にたくさんの個体を見ることができます。池や田んぼの水の中にいるイメージのカエルですが、樹上生活が普通の姿です。この森ではまだ詳細には調査していま…

初夏の昆虫

カテゴリー:生き物観察 初夏を迎えて「ゆるむしの森」でも多くの昆虫が見られるようになりました。この日(5月31日)、観察できたチョウを中心とする主な昆虫を写真1–11に示します。 ↑写真1 モンキチョウ Colias erate (シロチョウ科)の♀ ↑写真2 アキニレ…

早春の虫

カテゴリー:生き物観察 春が訪れ、ゆるむしの森は少しずつ芽吹いています。まだ虫の姿はきわめて少ないですが、森をぐるっと探索してみました。ハンノキの森の枝先には若葉がついていました(写真1)。下草も緑になっています。 ↓写真1 ハンノキの森を出た…

ゆるむしの森ー初めての生き物観察

カテゴリー:生き物観察 今日、「ゆるむしの森プロジェクト」の活動拠点の予定地である埼玉県内の森の視察と生き物調査を初めて行いました(→ゆるむしの森活動拠点の視察)。目的地に到着して、ハンノキ自生の林、アキニレ自生の林の周辺、メダケ林、これら…

生き物観察

チョウを中心とする昆虫観察、そのほかの生き物の観察を記しています。 2023年↓ 2023.10.15 秋はキチョウの最盛期 2023.10.03 9月のチョウ-2023 2023.09.10 ジャコウアゲハの産卵 2023.09.02 ゴマダラチョウの産卵 2023.08.27 8月のチョウ–2023 2023.08.07 …